エピロ・プロローグ:新谷 楽

 

 

死にたくなかったなぁ。

そう、目をつぶった俺の前に現れた新たな人生。

 

 

俺は振り返りたくなるのを必死でこらえた。

帰りたい場所が背中の向こうに広がっている。

会いたい人達が居る背中の向こう。

 

けれど、俺は前にしか進めなかった。

だから、泣きたくなるのを堪えて先に進んだ。

一人で先へ進んだんだ。

 

歩くたび、背中の向こうの世界から離れるたび、俺は昔の理想の俺へと近付いて行った。

 

 

(俺、今度生まれ変わるならかっこいい生徒会長がいいなぁ)

 

(仕事もバリバリできて)

 

(そんで、すっげーイケメンでさ)

 

(あ、頭もすっげー良くってさ)

 

(誰からも頼られて、んでもって面白くて)

 

(役立たずなんかじゃない、生徒会長になれたら)

 

(いいなぁ)

 

 

そんな理想の俺。

けど、やっぱそんなに人生甘くなくて。

顔が良かろうが、勉強ができようが、仕事ができようが。

 

理想の俺でも新しい道の先にある世界は難しかった。

役立たずになりたくなくて、新しい人生でも俺はバカみたいに頑張った。

 

一人で何でもできるようになりたかった。

現に、昔とは違っていろんな事が一人でできた。

 

でも、それでも俺は迷ってしまった。

 

不安になってしまった。

 

昔も、そして今も。

 

 

俺が理想の俺に変わっても、やっぱり俺は一人じゃ何もできないヤツだった。

じたばたともがく俺に、ふと声が聞こえた。

 

 

(一人で何でもできる生徒会長になりたかったわけじゃないよ、俺は)

 

 

あぁ、そうだ。

俺は“一人”で何でもできる人間になりたかったわけじゃない。

 

なぁ、新谷 楽。

俺はお前の理想の俺になったけど、やっぱり迷ってばかりの役立たずだ。

 

なぁ、西山 秀。

今は少しだけ頑張るのをやめにしよう。

 

次に目を覚ますまで、

 

 

次に、俺の手に誰かの手が握られるまで。

 

 

 

少しだけ、

 

 

目を閉じて、手を伸ばしてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして少年は、また目を開いた。

こうして物語は、

 

 

始まりを迎えた。

 

 

 

 

 

 

【始まり】